修善寺プリン工房
伊豆市修善寺のプリン専門店「修善寺プリン工房」は、修善寺温泉の中心である修禅寺と日枝神社の間にあります。
渡月橋の目の前、ニワトリの暖簾が目印♪
修善寺プリン工房のプリンは、徹底的に素材にこだわっています。
卵の臭みがなく、コク深い、地元の卵を使い、シンプルながら一口食べたら忘れられない究極のプリンに仕上げました。
伊豆市修善寺のプリン専門店「修善寺プリン工房」は、修善寺温泉の中心である修禅寺と日枝神社の間にあります。
渡月橋の目の前、ニワトリの暖簾が目印♪
修善寺プリン工房のプリンは、徹底的に素材にこだわっています。
卵の臭みがなく、コク深い、地元の卵を使い、シンプルながら一口食べたら忘れられない究極のプリンに仕上げました。
卵は伊豆市の伊豆鶏業さんの「鶏愛卵土(ニワトリアイランド)」を使用。新鮮な空気と水、自家農場配合飼料の良質な餌で育てた鶏の卵なので、全く臭みがなく、黄身が白みがかっているのが特徴です。
プリンのカップは、修善寺の人気観光スポット「竹林の小径」をイメージしたデザイン。ご自宅でも修善寺の雰囲気をお楽しみいただけます。伊豆のご当地プリンはお土産に喜ばれること間違いなし!
プリンはすべて工房でひとつひとつ心を込めて手作りしています。地物の食材にこだわって作った濃厚でなめらかなプリン。作りたての美味しさを修善寺から全国へお届けします。
修善寺プリンのソースは2種類。甘い黒蜜ソースか、甘さとほろ苦さが絶妙なバランスの自家製カラメルソースからお選び下さい。店内ではソースかけ放題のサービスを行っています。
修善寺温泉は、伊豆半島で最も歴史がある温泉で、日本百名湯にも選ばれている名湯です。
温泉街には、源氏に関する史跡が多く残り、伊豆の小京都と呼ばれています。
修善寺のシンボル・竹林の小径
修善寺温泉 独鈷の湯
弘法大師空海が創建した伊豆の名刹 修禅寺